fc2ブログ
阪神2軍C“掛布&江夏シフト”敷く 阪神タイガース 定期預金パンフレット
今年もあと僅かでおしまいです・
来年こそ優勝をと、毎年、毎年、大晦日にはお願いしているのですが、なかなか叶わないです。
金本-掛布体制でチームがどう変わるのか楽しみです。
二軍キャンプには江夏さんが臨時コーチで参加するそうです。
ますます、楽しみになります。
2003年、2005年に優勝した時のチームの明るさ、元気の良さを取り戻してほしいです。

◎★阪神2軍C“掛布&江夏シフト”敷く★◎

タイガースグッズを整理していたら阪神タイガース的預金のパンフレットが出てきました。
関西興銀と尼崎信用金庫です。
関西興銀は破綻しましたが、球団創設60周年の時なので、20年前です。
この年は最下位だったので金利が上がることはなかった訳ですね。
尼崎信用金庫は平成24年です・
この年は5位だったのでプレゼントはなかった訳ですね。
この尼崎信用金庫の定期預金は、当時仕事で付き合っていた別の会社のタイガースファンの人が大阪酋長の時に契約したと言っていたのを思い出しました。

クリックで拡大します。
タイガース定期予見パンフレット_関西興銀

g阪神タイガース定期預金パンフレット_尼崎信用金庫

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2015/12/31(Thu) | タイガースグッズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
コメント
--コメント--

毎年サヨナラ勝ちが約7試合前後あるので来季も楽しみです。それと阪神がデーゲームで勝ったら夕飯を奮発する予定です。鰻丼とかカツカレーですが…
by: 影舞 * 2015/12/31 22:39 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: コメント--

影舞さん

できれば楽勝がいいですけれど。
サヨナラ勝ちは気持ちはいいですが、
負けた時の落ち込みもひどいので。
私もサヨナラ勝ちの家族サービスを考えたいのですが、
我が家では阪神ファンは私以外いないので・・・・・

> 毎年サヨナラ勝ちが約7試合前後あるので来季も楽しみです。それと阪神がデーゲームで勝ったら夕飯を奮発する予定です。鰻丼とかカツカレーですが…
by: tanitora * 2015/12/31 23:32 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/972-f623be2a
前のページ ホームに戻る  次のページ