fc2ブログ
2015年シーズンデータ総括18 セ・リーグ6球団 得・失点データ
今日はセ・リーグ6球団の得・失点データです。
得・失点の絶対値ではヤクルトの得点の多さが目立ちますが、失点も多いです。
阪神はというと得点はセ・リーグで一番少なく、失点は2番目に多い。
これじゃ優勝はできないです。
読売も得点は少ないですが、失点も少ないです。
得失点比のグラフを見てみると、1を超えているのは、ヤクルト、読売、広島です。
得失点比では、阪神は一番悪いです。
では、こんな悲惨な数字で何故3位に滑り込めたかというと、
10月13日のブログで紹介した点差別の試合数から
見えてきます。勝つときは僅差、負けるときは逆に点差をつけられるという試合が多かったから、
結果的に借金1済んだということでしょう。
来年は得点と失点の関係を逆にしないと、貯金を作るのは難しいでしょう。

クリックで拡大します。
2015年セ・リーグ球団別得失点 2015年セ・リーグ球団別得失点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2015/11/13(Fri) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/937-1a634946
前のページ ホームに戻る  次のページ