fc2ブログ
2015年シーズンデータ総括15 福原、安藤、呉昇桓 1試合毎失点推移
今年のシーズンオフは、何時もになく明るい話題が多いですね。
金もt監督の一挙手一投足に注目が集まるし、コーチ陣への期待も高まるし、何と言っても選手の意識が変わっていく様子が見えて嬉しいです。
これから、契約更改のニュースが増えてくるでっしょうが、これは選手にとって厳しいものになるでしょうね。
昨シーズンよりいい成績だった選手が多くないですからね。

福原、安藤、呉昇桓の1試合毎の失点の推移です。
失点は自責点と違ってエラーが絡んだりしますが、それでも0点に抑えて欲しいという意味でグラフにしました。
福原、安藤、呉昇桓とも終盤に失点する試合が増えています。
阪神の失速と無縁ではないでしょう。
もちろん打線の問題もありましたが。
福原はやはり投げ過ぎでしょうね。若手投手の成長が望まれます。
クリックで拡大します。
2015年福原試合毎失点 2015年安藤試合毎失点
2015年呉昇桓試合毎失点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2015/11/07(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/932-7c8687aa
前のページ ホームに戻る  次のページ