今日は序盤は嫌な展開でしたが,よく勝てました。
1回の表は簡単に三人で片付けて,1回の裏は福留の四球の後にゴメスの二塁打で幸先よく先取点を取りました。
しかし2回の表に逆転されるという,しかもエラーがからんでという嫌な展開でした。
今日のメッセンジャーは単調な投球が目立ちましたが,それでも5回当たりから良くなって3失点に抑えたのはさすがですね。
攻撃はもちろん,福留です。2本のホームランですからね。
福留につられるようにゴメスも打ってくれました。
でも4回は,今日は駄目かと一瞬思いましたね。
福留が3塁打を打ったのに,4番,5番がピッチャーゴロですもんね。
あのまま上本も凡退ぢていたら,福留のホームランが飛び出していたかも分かりません。
決していい当たりではなかったけれど,しぶとく三遊間を抜けてくれました。
その前の2回は藤井がダブルプレーで今成のヒットを生かせずメッセンジャーまで回せなかったので,3回の先頭打者はメッセンジャーという嫌な展開でした。
まあ,そうは言っても,これだけ嫌な展開でも結果的には勝ったのだから,チーム力は上向いているということでしょうか。
明日は,藤浪と三浦ですね。
明日も勝って,3月以来の貯金3をお願いしますよ。
◎★☆阪神が今季初の5連勝で首位キープ☆★◎
◆★福留 逆転の2打席連続本塁打★◆
●☆上本 反撃の適時打で4試合ぶり打点☆●
対戦相手別の得失点グラフと点差別勝敗数のグラフです。
得失点グラフを見る限り,これでよく貯金が2だと思いますよね。
でも,点差別の勝敗数を見ると,勝つときは僅差で負けるときは大差という傾向が分かります。
だから,打率,本塁打数,防御率ともリーグ最下位という成績でも首位なんですね。
でもこれで良い訳ではありません。もっと楽に勝てる試合を増やさないと駄目です。
クリックで拡大します。

上野動物園の第3弾です。今日はケープペンギンです。
ペンギンも個性豊かで,水に打たれるペンギン,寝そべるペンギン,穴で寝ているペンギンと,面白いです。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

1回の表は簡単に三人で片付けて,1回の裏は福留の四球の後にゴメスの二塁打で幸先よく先取点を取りました。
しかし2回の表に逆転されるという,しかもエラーがからんでという嫌な展開でした。
今日のメッセンジャーは単調な投球が目立ちましたが,それでも5回当たりから良くなって3失点に抑えたのはさすがですね。
攻撃はもちろん,福留です。2本のホームランですからね。
福留につられるようにゴメスも打ってくれました。
でも4回は,今日は駄目かと一瞬思いましたね。
福留が3塁打を打ったのに,4番,5番がピッチャーゴロですもんね。
あのまま上本も凡退ぢていたら,福留のホームランが飛び出していたかも分かりません。
決していい当たりではなかったけれど,しぶとく三遊間を抜けてくれました。
その前の2回は藤井がダブルプレーで今成のヒットを生かせずメッセンジャーまで回せなかったので,3回の先頭打者はメッセンジャーという嫌な展開でした。
まあ,そうは言っても,これだけ嫌な展開でも結果的には勝ったのだから,チーム力は上向いているということでしょうか。
明日は,藤浪と三浦ですね。
明日も勝って,3月以来の貯金3をお願いしますよ。
◎★☆阪神が今季初の5連勝で首位キープ☆★◎
◆★福留 逆転の2打席連続本塁打★◆
●☆上本 反撃の適時打で4試合ぶり打点☆●
対戦相手別の得失点グラフと点差別勝敗数のグラフです。
得失点グラフを見る限り,これでよく貯金が2だと思いますよね。
でも,点差別の勝敗数を見ると,勝つときは僅差で負けるときは大差という傾向が分かります。
だから,打率,本塁打数,防御率ともリーグ最下位という成績でも首位なんですね。
でもこれで良い訳ではありません。もっと楽に勝てる試合を増やさないと駄目です。
クリックで拡大します。


上野動物園の第3弾です。今日はケープペンギンです。
ペンギンも個性豊かで,水に打たれるペンギン,寝そべるペンギン,穴で寝ているペンギンと,面白いです。





下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/824-c07d80be
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/824-c07d80be