fc2ブログ
マートンようやく1号で2位に浮上やけど借金はまだある!! 交流戦点差別勝敗試合数
ようやくマートンにホームランが出ました。
ほんまに待ち望んだ一発や。
投手リレーも,メッセンジャー,福原,呉昇桓と磐石やったな,
打つ方も,5回,7回と打線も繋がったし,好守備もあったし,今日はええ試合展開やった。
7回は上本の盗塁も効いたわ。
DeNAの失速のお陰で2位に浮上したけど,まだ借金はあるんやで。
借金状態での2位は恥ずかしいもんな。
明日勝って借金を返して,来週の広島戦できっちり貯金をせなあかん。
昨日,マエケンが投げてるから,今度の2連戦には登板がないからチャンスやで。
不気味なんは,その後のDeNAや。連敗の後に息を吹き返すかも知れん。
今年の阪神は連勝と連敗を繰り返してるから,なおさら心配や。
オールスターまでは,せめて2勝1敗のペースで行ってや。欲を言うと3勝1敗や。

◎◎虎が連勝2位浮上 マートン復活1号ソロ◎◎

交流戦での点差別の勝敗試合数のグラフです。
得点では低い得点の試合数が多かったですが,点差別の勝利の試合数でも1点差の試合数が5試合で50%と一番多くなっています。
今日みたいな安心して見られる試合を増やしてくれないと,精神的に良くないですね。
クリックで拡大します。
2015年交流戦点差別敗勝敗数 2015年交流戦点差別勝利試合数割合 2015年交流戦点差別敗戦試合数割合

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2015/06/20(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/818-5a2f7971
前のページ ホームに戻る  次のページ