久し振りの快勝や!
二桁得点はしばらく無かったなと思って調べてみたら,何と3月29日に10点取って以来やないか。
そら忘れるわ。
今日はホームラン無しで11点やから,打線が繋がったことは確かやけど4番・5番がノーヒットやから心配や。
それでも三振が少なかったんは良かった。3個だけやから。
毎試合10点取ってくれとは言わんから,せめて4・5点はコンスタントに取れるようになってくれよ。
三振も5・6個くらいにとどめてくれんとな。
今日は鶴岡が3安打,5打点の活躍やったけど,日替わりでこういうヒーローが出てくるようになったら強いんやけどなあ。
20日から再開のリーグ戦で,一挙に借金を返して二度と借金生活に戻らんようにして頂戴。
このまま借金生活が続くんやったら,この前も書いたように来年を睨んだ選手起用に変えるべきや。
得失点別の試合数のグラフと,割合のグラフです。
7得点~10得点は0試合で,逆に7失点~10失点の試合数は多いです。
試合数割合の円グラフにすると,得失点の傾向が分かります。
クリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

二桁得点はしばらく無かったなと思って調べてみたら,何と3月29日に10点取って以来やないか。
そら忘れるわ。
今日はホームラン無しで11点やから,打線が繋がったことは確かやけど4番・5番がノーヒットやから心配や。
それでも三振が少なかったんは良かった。3個だけやから。
毎試合10点取ってくれとは言わんから,せめて4・5点はコンスタントに取れるようになってくれよ。
三振も5・6個くらいにとどめてくれんとな。
今日は鶴岡が3安打,5打点の活躍やったけど,日替わりでこういうヒーローが出てくるようになったら強いんやけどなあ。
20日から再開のリーグ戦で,一挙に借金を返して二度と借金生活に戻らんようにして頂戴。
このまま借金生活が続くんやったら,この前も書いたように来年を睨んだ選手起用に変えるべきや。
得失点別の試合数のグラフと,割合のグラフです。
7得点~10得点は0試合で,逆に7失点~10失点の試合数は多いです。
試合数割合の円グラフにすると,得失点の傾向が分かります。
クリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/815-78131bee
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/815-78131bee