fc2ブログ
この4連勝は投手陣に感謝や!! 打線は相変わらずや! 得点別試合数データ
今日もなんとか勝って交流戦4連勝です。
交流戦の4連勝は初めてかと思いましたが,2年振りなんですね。
それにしてもこの4連勝は本当に投手陣に感謝ですね。
今日も1回のチャンスに点が入らないし,4回のチャンスにも点が入らないし,盗塁は失敗するし。

メッセンジャーの久し振りの登板でした。
序盤は球が高めにいって危ない感じがありましたが,徐々に本来のメッセンジャーのピッチングになり,三振も11個で危なげがなかったです。
こういう時に投手交代をすると点を取られたりするのですが,今日は西武の下手なバントに助けられました。
高宮もほっとしたでしょう。
福原も中村のレフトフライがホームランにならくてほっとしたでしょうね。
圧巻は呉昇桓の三者連続三振です。
まったく危なげが無かったです。

これで,5割に復帰ですが明日も勝たないと意味がありません。
そく借金生活に戻ってしまいます。
横山が前回と同じような投球をしてくれると5連勝も見えてきますが,鍵はやはり打線でしょうね。
今日だって,打線が繋がっての得点ではないですから。

◎阪神 2年ぶり交流戦4連勝で5割復帰◎

得点別試合数のグラフです。
対戦相手と比較すると,阪神は高得点の試合が少ないことが分かります。
クリックで拡大します。
2,015年得点別試合数5月29日時点
2,015年阪神得点別試合数割合5月29日時点 2,015年対戦相手得点別試合数割合5月29日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2015/05/29(Fri) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/798-2ef5395e
前のページ ホームに戻る  次のページ