fc2ブログ
岩田が完封!! 交流戦の初戦に勝利!! 25日時点セ・パ成績
岩田が危なげない投球で完封勝利です。
完封勝利というのは,何度見てもいいですね。
おまけに,今シーズン,余り勝てていない甲子園ですから。
欲を言えば3回裏のチャンスで確実に点を入れていれば,申し分ないのですが。
交流戦の初戦での勝利は4年ぶりだそうですが,そういえばここ数年勝った記憶がありませんでした。
明日も勝って弾みをつけて欲しいです。

◎◎阪神 苦手の交流戦初戦で4年ぶり勝利◎◎

今日の朝日新聞に25日時点のせりーグ,パ・リーグの順位表,投手成績,打撃成績,本塁打,セーブ,ホールドの記録が載っていたので,紹介します。阪神のところは黄色い枠で囲みました。
順位表を見ると投打ともセ・リーグの中で最低だということが分かります。これは深刻な数字です。
本塁打ではゴメスではなく福留が5本で5位に入っています。
セーブとホールドでは,呉昇桓と福原が上位に来ていますが,勝ちパターンの試合が増えればもっと上位にくるのでしょうが。
打撃では打率上位10位に1人も入っていないと言う悲惨さです。
防御率でも上位10位には藤浪1人と言う状況です。
投打ともに成績が上がらないとチームが上位に行くのは難しいですね。
当たり前のことですが。
クリックで拡大します。
朝日新聞20150526_セパ順位表 朝日新聞20150526_セパ本塁打セーブホールド上位10位
朝日新聞20150526_セ打撃投手成績 朝日新聞20150526_パ打撃投手成績

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2015/05/26(Tue) | 朝日新聞 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/795-cc1a2d3c
前のページ ホームに戻る  次のページ