遼馬と藤浪が好投しました。
遼馬は二軍スタートでしたが,やはり一軍のマウンドが似合います。
思い切りのいい投球を貫いて,ゆくゆくはクローザーに育って欲しいです。
藤浪は立ち上がりの悪さを克服したんですかね。
今回は良かったようです。
立ち上がりの四球・失点に気をつければ15勝はいけるとおもうんですが。
◎遼馬『八回の男』ぜよ!狙ってK斬り◎
☆藤浪“血染め”0封…今年最長の5回☆
昨日,今日と,愛知県の「かんぽの宿 三ヶ根」で同窓会がありました。
卒業以来初めて会う人や,何十年ぶりに会う人もいて,とても楽しい同窓会でした。
蒲郡駅にバスが迎えに来てくれるのですが,宿までは12kmあり結構時間がかかります。
住所は西尾市になります。
宿からは三河湾が見下ろせて,景色は良かったですね。
浴場からの眺めも良かったです。
昨日は,とても天気が良かったのですが,今日は雨だったので付近の散策は諦めて早めに帰ってきました。
帰ってきて朝刊を読んでいたら,かんぽの宿閉鎖の記事があり,三ヶ根も今年の8月一杯で閉鎖と書いてあったので,複雑な気持ちになりました。
写真はクリックで拡大します。
蒲郡駅です。JRも走っています。駅前にはアメリカズカップの練習艇が飾られています。

宿から三河湾を見下ろした景色です。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

遼馬は二軍スタートでしたが,やはり一軍のマウンドが似合います。
思い切りのいい投球を貫いて,ゆくゆくはクローザーに育って欲しいです。
藤浪は立ち上がりの悪さを克服したんですかね。
今回は良かったようです。
立ち上がりの四球・失点に気をつければ15勝はいけるとおもうんですが。
◎遼馬『八回の男』ぜよ!狙ってK斬り◎
☆藤浪“血染め”0封…今年最長の5回☆
昨日,今日と,愛知県の「かんぽの宿 三ヶ根」で同窓会がありました。
卒業以来初めて会う人や,何十年ぶりに会う人もいて,とても楽しい同窓会でした。
蒲郡駅にバスが迎えに来てくれるのですが,宿までは12kmあり結構時間がかかります。
住所は西尾市になります。
宿からは三河湾が見下ろせて,景色は良かったですね。
浴場からの眺めも良かったです。
昨日は,とても天気が良かったのですが,今日は雨だったので付近の散策は諦めて早めに帰ってきました。
帰ってきて朝刊を読んでいたら,かんぽの宿閉鎖の記事があり,三ヶ根も今年の8月一杯で閉鎖と書いてあったので,複雑な気持ちになりました。
写真はクリックで拡大します。
蒲郡駅です。JRも走っています。駅前にはアメリカズカップの練習艇が飾られています。



宿から三河湾を見下ろした景色です。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/722-17dd6e54
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/722-17dd6e54