fc2ブログ
2014年セ・リーグ チーム投手成績比較
今日は,2014年セ・リーグのチーム投手成績の比較です。
打撃と同じように各項目で一番成績が良い(悪い)チームの数字を100%としています。
グラフの1,2は%が小さい程いいのですが,グラフ3は%が大きい程いいことになります。
やはり全体的にヤクルトが良くないですが,打撃では良かったので投手陣が補強されて頑張れば脅威になる可能性があります。
阪神は奪三振と暴投が多いですね。奪三振は先発投手が三振を多く奪っているので納得です。暴投は確かに,ベース手前でワンバウンドして捕手が後ろに逸らす場面を何度も見ましたね。
四球も多いですね。四球は守りのリズムを狂わすし,相手にタダで塁を与えるので,当然ながら少ないほうがいいに決まっています。

クリックで拡大します。
2014年セリーグチーム投手成績比較

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2015/01/22(Thu) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/698-e5adb52c
前のページ ホームに戻る  次のページ