昨日,茨茨城県の竜神大吊橋に行ってきました。
紅葉シーズンで天気のいい土曜日だったので,大勢の人手でした。
バンジージャンプに挑戦している人が結構いましたね。
竜神ダムで堰きとめられてできた竜神湖に架けられた竜神大吊橋ですが,歩行者だけの通行で対岸に着いたら引き返してくるというユニークな橋です。
初めて行ったので,紅葉が盛りだったのかは分かりませんが,久し振りにきれいな景色を楽しめました。
後,志村どうぶつ園に出ていたと思う,お猿のさくらちゃんが芸をしていて,大きな拍手を贈られていました。
袋田の滝や竜神峡にも行きたかったのですが帰りのことを考えて諦めました。
それでも渋滞等で結構時間がかかり,家にたどり着いたのは夜の8時を回っていました。
クリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

紅葉シーズンで天気のいい土曜日だったので,大勢の人手でした。
バンジージャンプに挑戦している人が結構いましたね。
竜神ダムで堰きとめられてできた竜神湖に架けられた竜神大吊橋ですが,歩行者だけの通行で対岸に着いたら引き返してくるというユニークな橋です。
初めて行ったので,紅葉が盛りだったのかは分かりませんが,久し振りにきれいな景色を楽しめました。
後,志村どうぶつ園に出ていたと思う,お猿のさくらちゃんが芸をしていて,大きな拍手を贈られていました。
袋田の滝や竜神峡にも行きたかったのですが帰りのことを考えて諦めました。
それでも渋滞等で結構時間がかかり,家にたどり着いたのは夜の8時を回っていました。
クリックで拡大します。










下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/645-cedb8baa
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/645-cedb8baa