昨日の試合も,1回と3回の序盤に点を取られるいやなスタートでしたが,復調してきた打線に助けられメッセンジャーが13勝目を挙げました。
それにしても,メッセンジャーは8安打,5四球でよく2失点で切り抜けました。
これを見ても打線の調子との巡り合わせを感じます。
1点に抑えても負け投手になることがあるし,4点取られても勝ち投手になることがあるし。
初回に点を取られるのは,見ている者として気分のいいことでは無いので,無難に0点に抑えて欲しいのですが。
今日の岩崎は,前回のヤクルト戦では1回に失点しているので,絶対に0点でスタートして欲しいですね。
全体的に阪神の投手は序盤に点を取られることが多いので心配です。
ゴメスが102打点ですね。来日が遅れた時や,来日後の練習メニューが別メニューになったりした時は,色々書きましたが謝ります。ごめんなさい。
今日も勝って,この前の中日・読売6連敗の鬱憤を晴らしてくれ。
まあ,本当に晴らすんは来年の優勝やけどな。
◎☆ゴメス102打点 虎助っ人初1年目大台☆◎
★◇阪神・メッセ、来日最多13勝◇★
◆☆阪神・福原、満塁斬りで37ホールドポイント☆◆
4試合平均の得失点の推移グラフです。
これを見ると,9月の短期間の間に地獄と天国を味わったことが分かります。
打線が天国のまま最後まで行ってくれるといいのですが。
クリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

それにしても,メッセンジャーは8安打,5四球でよく2失点で切り抜けました。
これを見ても打線の調子との巡り合わせを感じます。
1点に抑えても負け投手になることがあるし,4点取られても勝ち投手になることがあるし。
初回に点を取られるのは,見ている者として気分のいいことでは無いので,無難に0点に抑えて欲しいのですが。
今日の岩崎は,前回のヤクルト戦では1回に失点しているので,絶対に0点でスタートして欲しいですね。
全体的に阪神の投手は序盤に点を取られることが多いので心配です。
ゴメスが102打点ですね。来日が遅れた時や,来日後の練習メニューが別メニューになったりした時は,色々書きましたが謝ります。ごめんなさい。
今日も勝って,この前の中日・読売6連敗の鬱憤を晴らしてくれ。
まあ,本当に晴らすんは来年の優勝やけどな。
◎☆ゴメス102打点 虎助っ人初1年目大台☆◎
★◇阪神・メッセ、来日最多13勝◇★
◆☆阪神・福原、満塁斬りで37ホールドポイント☆◆
4試合平均の得失点の推移グラフです。
これを見ると,9月の短期間の間に地獄と天国を味わったことが分かります。
打線が天国のまま最後まで行ってくれるといいのですが。
クリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/598-3cfa1880
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/598-3cfa1880