fc2ブログ
もはや,3位も風前の灯か? 8月・9月打率推移,点差別勝利敗戦試合数
2日間,ブログの更新をサボってしまいました。
9月に入ってから,楽しい試合を見させてもらって,本当に嬉しくなります。
昨日も,お決まりの初回失点,中継ぎの乱れ,エラーの続出,見所満載の試合でしたね。
貯金も2になって,収支均衡ラインまで近づいてきました。
もし3位に留まって借金生活だったら,クライマックスシリーズは,辞退したほうがいいと思うのですが,球団は当然しないでしょうね。10億円がパーになるそうですから。
??自力2位消滅…このままなら10億円がパー??

しかし,どうしてこんなにおかしくなってしまうのでしょうか。
昨シーズンの9月は10の負け越しでした。
ひょっとしたら今シーズンは,それ以上になるかも知れません。

8月・9月の打率の推移と,点差別勝利・敗戦の試合数のグラフです。
打率は鳥谷と今成の下がり方が気になります。
おまけに今成が登録抹消になるかも知れないとのことです。
クリックで拡大します。
2014年8月9月打率推移9月13日時点 2014年点差別勝利敗戦試合数9月13日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2014/09/14(Sun) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/591-3ce3c9c1
前のページ ホームに戻る  次のページ