fc2ブログ
話にならんわ,3連敗や!! 得失点別試合数・4試合平均得点効率・打率推移
ほんまに,あきまへん!! 連勝したと思うたら3連敗や!!!
ヒットはそこそこ打ってるのに点が入らん,サッカーワールドカップの日本代表みたいや。
今日の敗因の一つは,そら能見が打たれたことや。
そやけど,ここで,ヒットが欲しいところで打たれへんとこが問題や。
ここんとこ同じ展開が続いてる。勝った試合でもそうや。
今日も6回のゴメスのタイムリーの後で追加点が取られへんかった。今成が併殺打やろ。
8回は四球を二つ貰ろといて,無得点や,情けない。
8回の今成,そら本人は一生懸命やってんやろうけど足が遅いわな。
完全にセーフやと思うたら,楽々アウトやもんな。
メッセと能見で負けてるんやから,こら重症やな。
ほんまに上手いこと行かんな。能見の後の投手は皆頑張ったのに,打線が沈黙やから。
××阪神・能見、4回5失点で降板××

建山を取るらしいけど,必要なんはりリーフやのうて,先発やろ。
まあ,どっちも十分ではないけど,比較論から言うたら先発の方が深刻やな。

今日は得失点別試合数,4試合平均得点効率,打率の推移グラフです。
得失点では3点以上の試合数が相手チームより下回っています。
4試合平均得点・得点効率では,最近の得点の少なさから,5月初めの最悪期と同じレベルになってしまいました。
打率は全体に下降気味ですが,大和が少し上向きになっています。このまま上昇を続けて欲しいです。
クリックで拡大します。
2014年得失点別試合数6月22日時点 2014年4試合平均得点得点効率6月22日時点 2014年5月6月打率推移6月22日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2014/06/22(Sun) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/513-65f7f366
前のページ ホームに戻る  次のページ