あかんなあ,やっぱりメッセンジャーは甲子園以外では勝てんのかなあ。何でやろ?
打線も初回の2点だけやからな,可哀想と言えば可哀想なんやけどな。
調子は悪いことはなかったけど,これが勝負というもんかな。
李大浩に打たれた球も,そんなに悪い球ではなかったと思うけど,相手の得意なコースやったんやろな。
打線の援護も無かったし,7回なんか四球二つと死球で満塁のチャンスを貰らっときながら,0点やったし。
うまいこといかんな。
これで5月は4つの負け越しや,後6試合全部勝ってくれよな。
鶴はなんで先発で使わんのかな。5月4日のヤクルト戦の好投は何の意味があったんや。
岩田は登板間隔が空き過ぎと違うか。どうも監督の考えが判らんわ。
××阪神・メッセ、またも敵地で黒星××
今日までの先発投手の成績のグラフです。余りにもひどいのは枠をはみ出ています。
これを見ても,何で岩田の登板が少ないのかが判りません。
クリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

打線も初回の2点だけやからな,可哀想と言えば可哀想なんやけどな。
調子は悪いことはなかったけど,これが勝負というもんかな。
李大浩に打たれた球も,そんなに悪い球ではなかったと思うけど,相手の得意なコースやったんやろな。
打線の援護も無かったし,7回なんか四球二つと死球で満塁のチャンスを貰らっときながら,0点やったし。
うまいこといかんな。
これで5月は4つの負け越しや,後6試合全部勝ってくれよな。
鶴はなんで先発で使わんのかな。5月4日のヤクルト戦の好投は何の意味があったんや。
岩田は登板間隔が空き過ぎと違うか。どうも監督の考えが判らんわ。
××阪神・メッセ、またも敵地で黒星××
今日までの先発投手の成績のグラフです。余りにもひどいのは枠をはみ出ています。
これを見ても,何で岩田の登板が少ないのかが判りません。
クリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/486-b41ef765
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/486-b41ef765