fc2ブログ
継投ミスや,なんで榎田を代えたんや!! 中継ぎ・抑え投手成績
昨日の敗戦は,継投ミスと投手陣の駒不足やな。
榎田がええピッチングしてたのに,なんで7回まで投げさせんのや。
前日,能見が7回に崩れたからそうしたんかも知れんけど,昨日のピッチングは良かったと思うで。
おまけに,登板過多と思われる安藤と福原を投げさせなあかんようになってしもうて。
中日戦では安藤が失敗したと思たら,今度は福原や。
若手が育ってきてないと言うたらそれまでやけど,ほんまに若手が育たんチームな阪神は。
首脳陣にこらえ性が無いんかも知れんな。変なとこに拘りを持って,使えん選手をいつまでも使うこともあるけどな。
二神・高宮(高宮は若手や無いけど)を,延長の場面で投げさせるのと2点リードの場面で投げるのは違うやろ。
榎田に7回まで投げてもろて高宮-呉昇桓と繋げば良かったんとちゃうかな。
まあ,こんな継投ミスを繰り返してたら,先発投手は好投しても勝ち星はつかんから,モチベーションも下がってくるで。
貯金ゼロの日が近づいてくるのとは逆に広島,読売の背中が遠ざかっていくわ。
今日は,内弁慶のメッセンジャーが頑張ってくれるやろ。

××和田虎4連敗…継投失敗、勝ちパターンで逃げきれず××
××虎4連敗…3戦連続逆転負けで鯉と4差××

今日は,中継ぎ・抑え投手の通算防御率の推移と,通算被安打数を9回当たりに換算した推移のグラフです。
呉昇桓の最近の安定度がこのグラフからも読み取れます。
クリックで拡大します。
2014年中継ぎ抑え投手防御率推移5月10日時点 2014年中継ぎ抑え投手通算被安打9回換算5月10日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2014/05/11(Sun) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/474-86010ffb
前のページ ホームに戻る  次のページ