fc2ブログ
外国人選手に対する方針がわからない!! 妖怪新聞
スタンリッジ,ボイヤーが退団ですね。スタンリッジは防御率が良かったのに,ボイヤーも何のためにシーズン途中で獲得したんでしょうかね。これで,呉昇桓が獲得できなかったらお笑いです。まあ,戦略が無いと言うか,一貫性が無いと言うか,今に始まったことではないですが。
鶴岡獲得を断念して,中田賢と交渉にはいるようですね。
選手獲得は別にして,掛布DCの若手の指導に期待しましょう。

×スタンリッジ&ボイヤーの退団決定×

今日は,妖怪新聞です。長男が境港のお土産で,妖怪饅頭を買ってきたのですが包み紙が妖怪新聞でした。面白いので,紹介します。阪神とは関係ないのですが,私が住んでいる隣の調布市にゲゲゲの鬼太郎の作者の水木しげるさんが住んでいるのと,深大寺の門前に鬼太郎茶屋があったりして,鬼太郎には親しみを感じます。
来年は,鬼太郎ファミリーの助けでも借りますかね。文字が小さいので,しっかり読みたい方はPCに保存してから拡大して下さい。
クリックで拡大します。
妖怪新聞1 妖怪新聞2 妖怪新聞3

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



2013/11/15(Fri) | ゲゲゲの鬼太郎 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/318-2f553f05
前のページ ホームに戻る  次のページ