ようやく勝ちました。今日はたった2点でしたが,メッセの素晴らしい投球で安心して見ていられました(と言っても,こちらでは中継が無かったので,tigers-net.com のライブでの観戦でしたが,(画質は当然良くないです)。ようやくカードの連続負け越しをストップしてくれました。メッセのこれまでの投球からすれば15勝くらいしていても不思議ではないですよね。
鳥谷にはいつも期待しているのに,今日もノーヒット,マルチヒットが少ないですよね。CS出場が確定したと言っても,全然安心できません,このままでは。
明日からは,負け越しているDeNA戦です。能見の前回のピッチングの再現を期待しましょう。
和田監督にCSに向けて若手の使い方も考えて欲しいものです(当然,考えての結果でしょうが)。ちょこっと出して結果が出ないとすぐに2軍に戻す,この繰り返しじゃ育たないですね。
CSを頑張れということと矛盾するようですが,若手をじっくり育てて2・3年後に黄金期を迎える構想が有ってもいいのではないですかね。
◎◎メッセンジャー完封 阪神CS進出決定◎◎
◎◎阪神3年ぶりCS進出! メッセ完封で12勝目◎◎
点差別の勝利と敗戦の試合数グラフです。交流戦を含めたグラフとセ・リーグだけのグラフの2種類です。
クリックで拡大します。

良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。
ブログ更新の励みになります!

鳥谷にはいつも期待しているのに,今日もノーヒット,マルチヒットが少ないですよね。CS出場が確定したと言っても,全然安心できません,このままでは。
明日からは,負け越しているDeNA戦です。能見の前回のピッチングの再現を期待しましょう。
和田監督にCSに向けて若手の使い方も考えて欲しいものです(当然,考えての結果でしょうが)。ちょこっと出して結果が出ないとすぐに2軍に戻す,この繰り返しじゃ育たないですね。
CSを頑張れということと矛盾するようですが,若手をじっくり育てて2・3年後に黄金期を迎える構想が有ってもいいのではないですかね。
◎◎メッセンジャー完封 阪神CS進出決定◎◎
◎◎阪神3年ぶりCS進出! メッセ完封で12勝目◎◎
点差別の勝利と敗戦の試合数グラフです。交流戦を含めたグラフとセ・リーグだけのグラフの2種類です。
クリックで拡大します。


良ければ,下のアイコン達をクリックして下さい。
ブログ更新の励みになります!




スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/266-10e4e512
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/266-10e4e512