fc2ブログ
2005年~2022年チーム成績推移3
2005年~2022年のチーム成績推移3です。
三振数,死球数,出塁率,長打率,併殺打数です。

三振数は,ここ数年はセ・リーグ平均と殆ど同じです。
死球数は獲得した数です。これもここ数年はセ・リーグ平均と殆ど同じです。
出塁率も見事なまでにセ・リーグ平均と同期しています。
しかも,2022年は随分と低いです。
長打率は傾向はセ・リーグ平均と似ていますが,2022年の低さは酷いです。
セ・リーグで最下位です。課題ですね。
出塁率も長打率と同様ですね。これも2022年は中日と並んでセ・リーグ最下位です。
これじゃあ,得点も増えないです。投手陣の頑張りに支えられていると言っていいでしょう。
併殺打数は2020年からはセ・リーグ平均より少ないです。

グラフはクリックで拡大します。
2005年~2022年チーム三振数推移 2005年~2022年チーム死球数推移
2005年~2022年チーム出塁率推移 2005年~2022年チーム長打率推移
2005年~2022年チーム併殺打数推移

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
スポンサーサイト



2023/03/27(Mon) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2223-42e6e3c1
前のページ ホームに戻る  次のページ