fc2ブログ
試合毎本塁打数推移
昨日は連敗を4で止めて,4位タイとなりました。
個人的には勝率が5割に達しないチームは,CSに参加する資格は無いと思っていますが,残り試合全勝で少しでも5割に近づいて欲しいと思います。

福留選手,糸井選手,能見選手と,阪神に貢献してくれた選手の今シーズンで引退するニュースが相次ぎ,寂しいです。
いつかは引退するのは分かっているのですが。

今シーズンの試合毎の本塁打数の推移です。
阪神と対戦相手のグラフです。
1試合毎の推移と4試合平均の推移です。
1試合~50試合までは,結構本塁打が出ていました。
3本の試合も有り4本の試合もあります。
それが100試合を越えると,ガクンと減って本塁打が出ない試合が増えています。
5試合連続で本塁打が無いこともありました。
4試合平均でも当然同じ傾向です。
4試合平均でゼロというのは,4試合以上本塁打がゼロという事ですからね。
対戦相手の本塁打も多くは無いです。
投手陣の頑張りですね。
でも,ここの所対戦相手の本塁打が増えているのが気になります。
残り試合を全勝するためには,連打も重要ですが,佐藤輝,大山,原口の本塁打が必須だと思います。

グラフはクリックで拡大します。
2022年阪神・対戦相手_試合毎本塁打数推移_1試合~50試合
2022年阪神・対戦相手_試合毎本塁打数推移_51試合~100試合
2022年阪神・対戦相手_試合毎本塁打数推移_101試合~140試合
2022年阪神・対戦相手_4試合平均本塁打数推移_1試合~50試合
2022年阪神・対戦相手_4試合平均本塁打数推移_51試合~100試合
2022年阪神・対戦相手_4試合平均本塁打数推移_101試合~140試合

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
スポンサーサイト



2022/09/24(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
コメント
--tanitoraさんへ!!--

阪神勝ちあと1勝で王手ですねー。☆☆
by: 荒野鷹虎 * 2022/09/29 10:34 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: tanitoraさんへ!!--

荒野鷹虎さん

そうですね。 どちらにしろ,今シーズン最後の試合,勝って終わって欲しいです。
by: tanitora * 2022/09/29 21:42 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2217-351d06ad
前のページ ホームに戻る  次のページ