早く借金を一桁にして欲しいのですが,なかなか減りません。
昨日の試合も,初回の無死満塁で点が入らない。
本当に決定打が出ないです。
4月から今日迄の個人打率の推移をグラフにしました。
100打席以上の選手に限定しました。
一言でいうと,寂しいの一言ですね。
3割バッターが一人もいない。
2割8分を超えている選手がいない。
投手頼みの状況が何時までも続くと,投手陣への負担も増して悪循環に陥る気がします。
打線の奮起を期待するしかないですね。
何時も書いている気がしますが。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
昨日の試合も,初回の無死満塁で点が入らない。
本当に決定打が出ないです。
4月から今日迄の個人打率の推移をグラフにしました。
100打席以上の選手に限定しました。
一言でいうと,寂しいの一言ですね。
3割バッターが一人もいない。
2割8分を超えている選手がいない。
投手頼みの状況が何時までも続くと,投手陣への負担も増して悪循環に陥る気がします。
打線の奮起を期待するしかないですね。
何時も書いている気がしますが。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2194-6b61f762
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2194-6b61f762