今日の試合,何とか勝ちました。
格好よく言えば全員野球ですが,冷や冷や勝ちでした。
毎回書いていますが,本当に得点力が落ちています。
四球,死球を貰っても,得点に結びつかないし。
もっとすっきりとした勝利を見たいです。
明日の先発は青柳です。
10勝を挙げてから3試合勝っていません。投球回数も5回です。
11勝目を待っているよ。
点差別勝敗のグラフです。
最初は試合数です。1点差勝ちが多いです。
見ていて,冷や冷やもいいのですが,やはり安心して見ていられる試合の方がいいですよね。
次は点差別勝利試合数の割合で,その次は点差別敗戦試合数の割合です。
最後は,対中日戦の点差別勝敗数です。
なぜ中日戦かというと,1点差の勝利がとても多くて面白かったからです。
グラフはクリックで拡大します。




下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

格好よく言えば全員野球ですが,冷や冷や勝ちでした。
毎回書いていますが,本当に得点力が落ちています。
四球,死球を貰っても,得点に結びつかないし。
もっとすっきりとした勝利を見たいです。
明日の先発は青柳です。
10勝を挙げてから3試合勝っていません。投球回数も5回です。
11勝目を待っているよ。
点差別勝敗のグラフです。
最初は試合数です。1点差勝ちが多いです。
見ていて,冷や冷やもいいのですが,やはり安心して見ていられる試合の方がいいですよね。
次は点差別勝利試合数の割合で,その次は点差別敗戦試合数の割合です。
最後は,対中日戦の点差別勝敗数です。
なぜ中日戦かというと,1点差の勝利がとても多くて面白かったからです。
グラフはクリックで拡大します。




下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2115-4d2ec1fc
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2115-4d2ec1fc