3位に転落,ちょっと言葉にならないけれど,取り戻すしかないです。
とは言っても,繋がらない打線,エラーの多さ,心配事は一杯あります。
明日から甲子園での試合が続くので,奮起して首位を奪還して,そのまま走り続けて欲しいです。
でも,ホームゲームでの勝率が53.2%なので,ちょっと心配です。
心配ばかりです。阪神ファンだからですかね。
投手陣の通算防御率の推移です。
先発投手では青柳がいいですね。
中継ぎ・抑え投手では,何と言ってもスアレスですね。
岩崎は一時期悪い時がありましたが,段々良くなってきました。
及川はここの所,点を取られたので少し悪くなりましたが,その前は1点台でした。
グラフはクリックで拡大します。





下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

とは言っても,繋がらない打線,エラーの多さ,心配事は一杯あります。
明日から甲子園での試合が続くので,奮起して首位を奪還して,そのまま走り続けて欲しいです。
でも,ホームゲームでの勝率が53.2%なので,ちょっと心配です。
心配ばかりです。阪神ファンだからですかね。
投手陣の通算防御率の推移です。
先発投手では青柳がいいですね。
中継ぎ・抑え投手では,何と言ってもスアレスですね。
岩崎は一時期悪い時がありましたが,段々良くなってきました。
及川はここの所,点を取られたので少し悪くなりましたが,その前は1点台でした。
グラフはクリックで拡大します。





下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2104-a1cfb87e
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2104-a1cfb87e