今日は快勝でカード勝ち越しと言いたいところですが,今日もエラーが出ました。
積極的な守備でのエラーなら,まだ許せますがプロとは言えないエラーは駄目です。
これで64失策です。何とかしてくれよ。
ガンケルが久々の勝利,良かったです。
これでカード勝ち越しです。
明日からの広島戦,最低でもカード勝ち越しです。
3タテなら,なおいいですが。
今日迄の得失点別試合数のグラフです。
最初のグラフは各得失点ごとの試合数を折れ線グラフにしました。
失点が0点,1点,2点,3点に偏っているのが分かります。
得点は1点,2点,3点,4点に偏っています。
円グラフは,得点,失点の試合数を割合にしたものです。
傾向がはっきり分かります。
願わくば得点の4点,5点,6点の割合を大きくして欲しいです。
次の機会では対戦相手別のグラフを紹介します。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

積極的な守備でのエラーなら,まだ許せますがプロとは言えないエラーは駄目です。
これで64失策です。何とかしてくれよ。
ガンケルが久々の勝利,良かったです。
これでカード勝ち越しです。
明日からの広島戦,最低でもカード勝ち越しです。
3タテなら,なおいいですが。
今日迄の得失点別試合数のグラフです。
最初のグラフは各得失点ごとの試合数を折れ線グラフにしました。
失点が0点,1点,2点,3点に偏っているのが分かります。
得点は1点,2点,3点,4点に偏っています。
円グラフは,得点,失点の試合数を割合にしたものです。
傾向がはっきり分かります。
願わくば得点の4点,5点,6点の割合を大きくして欲しいです。
次の機会では対戦相手別のグラフを紹介します。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2103-e81c9390
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2103-e81c9390