今日も3得点でした。
秋山の好投で連敗は免れましたが,最近は得点力が落ちています。
5月になって3得が6試合,2得点が3試合,4得点が2試合です。
ここまでの試合毎の安打と得点を4試合平均にしたグラフです。
安打と得点を,阪神と対戦相手を比較したのと,阪神だけの安打と得点のグラフです。
31試合から34試合にかけての時と,いまでははっきりと差がつていいます。
早くこの状況を抜け出さないと,投手陣への負担が増すばかりです。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

秋山の好投で連敗は免れましたが,最近は得点力が落ちています。
5月になって3得が6試合,2得点が3試合,4得点が2試合です。
ここまでの試合毎の安打と得点を4試合平均にしたグラフです。
安打と得点を,阪神と対戦相手を比較したのと,阪神だけの安打と得点のグラフです。
31試合から34試合にかけての時と,いまでははっきりと差がつていいます。
早くこの状況を抜け出さないと,投手陣への負担が増すばかりです。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2065-71a9c834
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2065-71a9c834