今日の試合,読売に先制されて逆転勝で,カード勝ち越しです。
でも,5回以降は無得点というよりも,無安打で課題は残りましたね。
でも,それでも勝てるのは,色んな状況でも勝てるという強さかも知れません。
佐藤輝は無安打で3三振でした。
今日の打席からは打てる雰囲気が全く無かったのが気になります。
逆に近本の3安打は良かったです。
アルカンタラは5回までは安心して見ていました。
バントの上手さは,素晴らしかったです。
6回は良くなかったですが,結果的に3失点で終わったのが良かったです。
イニング途中での交代があると思ったのですが,矢野監督は替えませんでした。
これで読売とは4.5ゲーム差です。
各カードを確実に勝ち越していって欲しいです。
今シーズンの阪神は,それぞれが役割を全うしているのが,現在の成績に結びついているのかなと思います。
明後日からは甲子園でのヤクルト戦,3連勝を期待しています。
昨日の朝日新聞記事ですが,梅野の決勝打の記事です。
打率は高くは無いですが,チャンスで結果を残すのは,凄いです。
記事はクリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

でも,5回以降は無得点というよりも,無安打で課題は残りましたね。
でも,それでも勝てるのは,色んな状況でも勝てるという強さかも知れません。
佐藤輝は無安打で3三振でした。
今日の打席からは打てる雰囲気が全く無かったのが気になります。
逆に近本の3安打は良かったです。
アルカンタラは5回までは安心して見ていました。
バントの上手さは,素晴らしかったです。
6回は良くなかったですが,結果的に3失点で終わったのが良かったです。
イニング途中での交代があると思ったのですが,矢野監督は替えませんでした。
これで読売とは4.5ゲーム差です。
各カードを確実に勝ち越していって欲しいです。
今シーズンの阪神は,それぞれが役割を全うしているのが,現在の成績に結びついているのかなと思います。
明後日からは甲子園でのヤクルト戦,3連勝を期待しています。
昨日の朝日新聞記事ですが,梅野の決勝打の記事です。
打率は高くは無いですが,チャンスで結果を残すのは,凄いです。
記事はクリックで拡大します。

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2060-4ecbb700
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2060-4ecbb700