fc2ブログ
負けない,貯金15 投手陣通算与四球9回換算推移
秋山が木下に本塁打を打たれて先制され,打線は5回のチャンスで無得点,嫌な展開でしたが秋山が粘り強く投げてくれて1失点でした。
この好投が結果的に勝を呼び込んでくれたようなものです。
7回の原口の四球,これが良かったです。
代走熊谷の盗塁。今シーズンも阪神の積極的な盗塁はいいですね。
近本のタイムリーで同点,そしてサンズの決勝本塁打です。
岩崎の粘りの投球,スアレスの完璧な投球,終わってみれば横綱相撲かも知れません。

明日からの読売戦,5月になってから二桁安打の試合が2試合だけと,打線が少し湿っているのが心配ですが,目一杯頑張って欲しいです。
青柳の好投と打線の援護に期待です。

投手陣の通算与四球を9回当たりに換算した推移です。
先発投手では,秋山,伊藤将,西が少ないです。
やはりと言っては何ですが,藤浪は多いです。
中継ぎ・抑え投手の登板試合10試合以上では,スアレス,岩貞が少ないです。

グラフはクリックで拡大します。
2021年先発投手通算与四球9回換算推移1_5月13日時点

2021年先発投手通算与四球9回換算推移2_5月13日時点

2021年中継ぎ抑え投手通算与四球9回換算推移1_5月13日時点

2021年中継ぎ抑え投手通算与四球9回換算推移2_5月13日時点

2021年中継ぎ抑え投手通算与四球9回換算推移3_5月13日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2021/05/13(Thu) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2058-a73e1e30
前のページ ホームに戻る  次のページ