fc2ブログ
2020年 先制点と勝敗の関係
長い間,更新ができませんでした。
これからはしばらく,今シーズンの成績を振り返ってみたいと思います。

今日は先制点と勝敗の関係です。
グラフはクリックで拡大します。

最初は 先制点と勝敗の関係,先制点と勝敗率の関係です。
これを見ると,阪神は先制した試合は強く,先制された試合は弱い傾向がみられます,
2020年先制点と勝敗の関係

2020年先制点と勝敗率の関係

次にホームゲーム,ビジターゲームでの勝敗です。
これを見ると,阪神の内弁慶振りが,良く見えます。
2020年ホームゲーム・ビジターゲーム先制点と勝敗の関係

2020年ホームゲーム・ビジターゲーム先制点と勝敗率の関係

対戦相手別の先制点と勝敗の関係です。
読売戦は悲惨なものです。
2020年対戦相手別先制点と勝敗の関係

2020年対戦相手別ホームゲーム・ビジターゲーム先制点と勝敗率の関係

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
スポンサーサイト



2020/11/26(Thu) | データ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
コメント
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2020/12/14 19:48 * [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/2012-8c25717a
前のページ ホームに戻る  次のページ