fc2ブログ
2019年 セ・リーグ 球団投手成績比較
今日は2019年のセ・リーグ球団投手成績の比較です。
打撃成績では優勝した読売を100%にしましたが,投手成績では防御率が一番いい阪神を100%にしました。

打撃成績と違って阪神の投手成績はいいですね。
防御率は一番いいですし,当然のことながら自責点も少ないです。
被安打数,被本塁打数も少ないです。
おまけに与四球数も少ないです。

無四球試合数は広島が多いですね。
阪神は,奪三振数,セーブ数,ホールド,ホールドポイントも多いです。

完投試合数,完封勝試合数は広島が多いですが,阪神もそこそこの成績です。

優勝した読売は投手成績は,あまり」いい成績ではないですね。
阪神はこの投手力なら打撃成績が良くなれば,優勝も夢ではないと思うのですが。

グラフはクリックで拡大します。
2019年セ・リーグ球団投手成績比較1

2019年セ・リーグ球団投手成績比較2

2019年セ・リーグ球団投手成績比較3

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2020/01/05(Sun) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1926-cd2f0216
前のページ ホームに戻る  次のページ