2019年・投手陣の通算奪三振を9回当たりに換算した推移です。
先発投手では,高橋遥が飛び抜けて多いです。
これで3勝9敗というのは,納得いかないですね。
来シーズンは大化けしてくれるでしょう。
中継ぎ・抑え投手では,ジョンソンと藤川が驚異的です。
ジョンソンが14個,藤川が13.3個です。
何とも言えない多さですね。
三振を奪わない試合が珍しいということです。
来シーズンも,宜しくお願いします。
グラフはクリックで拡大します。






弥彦方面その2です。
弥彦駅から弥彦神社に向かて歩きました。
菊花展をやっていました。
取り敢えず弥彦神社は素通りして,ロープウェイで弥彦山に登りました。
紅葉・黄葉は,まだ少し早かったようですが,佐渡ヶ島が見えました。
テレビ電波の送信塔もありました。
まあまあの天気で良かったです。
写真はクリックで拡大します。














下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

先発投手では,高橋遥が飛び抜けて多いです。
これで3勝9敗というのは,納得いかないですね。
来シーズンは大化けしてくれるでしょう。
中継ぎ・抑え投手では,ジョンソンと藤川が驚異的です。
ジョンソンが14個,藤川が13.3個です。
何とも言えない多さですね。
三振を奪わない試合が珍しいということです。
来シーズンも,宜しくお願いします。
グラフはクリックで拡大します。






弥彦方面その2です。
弥彦駅から弥彦神社に向かて歩きました。
菊花展をやっていました。
取り敢えず弥彦神社は素通りして,ロープウェイで弥彦山に登りました。
紅葉・黄葉は,まだ少し早かったようですが,佐渡ヶ島が見えました。
テレビ電波の送信塔もありました。
まあまあの天気で良かったです。
写真はクリックで拡大します。














下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1911-5d58bf31
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1911-5d58bf31