fc2ブログ
最終戦まで頑張ってくれよ! 先発投手投球回数推移  自由の女神その6
今日の試合は先発の西が頑張り,打線も応えたいい試合展開でした。
何時も思うのですが,何でこういう試合運びが続かなIいのかということです。
続かないのは,やはりチーム力が低いということでしょうね。
何時になったら強い阪神が見られるのか???
ホームランを30本打てるバッターは何時になったら出てくるのか??
壁には2003年,2005年の優勝ポスターが貼ってあります。
机の上とか,そこら中にタイガースグッズを飾ってあるのに・・・

先発投手の投球回数のグラフです。
初戦から今日までの推移です。
ここまでは投げて欲しい5回,ここまで投げてくれれば御の字の7回に線をひいてあります。
こうして見ると全体的に5回を下回る試合は少ないですね。
好投しても勝ち星には恵まれなかった西ですが,流石に投球回数が長いです。
試合数が101の頃から5回を下回る試合が増えてきたように思います。
強い先発投手陣の構築が望まれます。

グラフはクリックで拡大します。
2019年先発投手投球回数推移第1試合~第35試合

2019年先発投手投球回数推移第36試合~第70試合

2019年先発投手投球回数推移第71試合~第105試合

2019年先発投手投球回数推移第106試合~第132試合

自由の女神その6です。
自由の女神の中を降りていく途中の写真と,基礎を支えるボルトの写真です。
その他にもメカ的な写真もあります(個人的に好きなもので)。

写真はクリックで拡大します。
201905自由の女神071

201905自由の女神072

201905自由の女神073

201905自由の女神074

201905自由の女神075

201905自由の女神076

201905自由の女神077

201905自由の女神078

201905自由の女神079

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2019/09/13(Fri) | 自由の女神 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
コメント
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2019/09/15 18:16 * [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1877-bc343104
前のページ ホームに戻る  次のページ