fc2ブログ
3連勝や,望月,初勝利おめでとう!!  イニング別得点対戦相手との比較  ナイアガラの滝の写真その1
DeNAに3連勝です。
そして,望月,初勝利,おめでとう!!!
望月は死球を4個与えましたが,無失点で切り抜けました。
被安打が3なので,四球がもう少し少なければ,安心して見ていられるでしょうね。

打線も3点取った後,追加点が取れなくて心配しましたが,8回に集中打で大量点をあげました。
大山がタイムリーを打ったのも良かったですし,梅野が続いたのも良かったです。

今シーズン,4連勝するのが珍しいので,ヤクルト戦が心配ですが,ここで勝たないとAクラスは難しいでしょうね。

イニング別の得点を対戦相手と比較したグラフです。
交流戦を含む全体のグラフと,対戦相手別のグラフです。
全体では序盤に対戦相手が阪神より多く得点しています。
対戦相手別では,色々特徴があって面白いです。
広島戦では,1回,6回,9回に多く失点しています。
読売戦では序盤に得点されるのが多いですね。
中日戦では1回の失点が多いです。
ヤクルト戦は阪神も似ています。
DeNA戦は,殆どのイニングで阪神が上回っています。

グラフはクリックで拡大します。
2019年阪神・対戦相手イニング別得点8月22日時点

2019年阪神・広島戦イニング別得点8月22日時点

2019年阪神・読売戦イニング別得点8月22日時点

2019年阪神・DeNA戦イニング別得点8月22日時点

2019年阪神・ヤクルト戦イニング別得点8月22日時点

2019年阪神・中日戦イニング別得点8月22日時点

ナイアガラの滝の写真その1です。
沢山撮影したので,順次紹介していきます。
やはり迫力がありましたし,氷の塊がゴロゴロしていたのには,びっくりです。
滝だけではなく,滝に繋がる川もあります。

写真はクリックで拡大します。
201905ナイアガラの滝001

201905ナイアガラの滝002

201905ナイアガラの滝003

201905ナイアガラの滝004

201905ナイアガラの滝005

201905ナイアガラの滝006

201905ナイアガラの滝007

201905ナイアガラの滝008

201905ナイアガラの滝009

201905ナイアガラの滝010

201905ナイアガラの滝011

201905ナイアガラの滝012

201905ナイアガラの滝013

201905ナイアガラの滝014

201905ナイアガラの滝015

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2019/08/22(Thu) | ナイアガラの滝 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1866-5770623f
前のページ ホームに戻る  次のページ