旅行に行ったり,夏バテでブログを更新する気力が湧かなかったりして,更新が10日以上できませんでした。
しかし,試合時間が長すぎます。
延長戦でもないのに4時間かかったりして。
もう若くはないので,10時過ぎに試合が終わってからブログの更新はきついですね。
個人の通算打率の推移です。
7月1日から8月5日までです。
打席数が150以上の選手に絞りました。
糸井は安定しています。
近本が盛り返してきましたね。
大山と高山が落ちてきました。
3割とは言わなくても,2割8分を打つ選手が増えないと,借金返済も遠いでしょうね。
目盛りはグラフによって違います。
グラフはクリックで拡大します。



ニューヨークの写真その9で,メトロポリタン美術館 日本です。
しかし,ボストン美術館やメトロポリタン美術館に,こんなに多くの日本の絵や仏像があるのはびっくりです。
写真はクリックで拡大します。









下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

しかし,試合時間が長すぎます。
延長戦でもないのに4時間かかったりして。
もう若くはないので,10時過ぎに試合が終わってからブログの更新はきついですね。
個人の通算打率の推移です。
7月1日から8月5日までです。
打席数が150以上の選手に絞りました。
糸井は安定しています。
近本が盛り返してきましたね。
大山と高山が落ちてきました。
3割とは言わなくても,2割8分を打つ選手が増えないと,借金返済も遠いでしょうね。
目盛りはグラフによって違います。
グラフはクリックで拡大します。



ニューヨークの写真その9で,メトロポリタン美術館 日本です。
しかし,ボストン美術館やメトロポリタン美術館に,こんなに多くの日本の絵や仏像があるのはびっくりです。
写真はクリックで拡大します。









下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1858-9e7ad997
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1858-9e7ad997