冷や冷やしたけど,やっと広島に勝ったわ!!
7点先制したけど,その後は無得点で,広島に5点取られた時は,阪神ファンの心理として心配したわ。
結果的に,中継ぎ・抑えがしっかり仕事をしてくれて,ようやく勝てました。
しかし,エラーが絡んだ5失点は反省ですね。
交流戦前の試合に勝てたのはいいことだと思います。
☆★阪神が連敗止めて広島に4差★☆
後,原口が本塁打を打ったという,嬉しいニュースもあります。
嬉しいですね。
◎◎原口 復帰1号!◎◎
明後日からは交流戦ですね。
昨シーズンは交流戦で大きく負け越しました。
今シーズンは最低限,勝ち越しさないと駄目ですね。
個人三振率の推移です。
打席数が100以上の選手に絞りました。
中谷,江越が含まれていないので,全体的には低いですね。
その中でも,近本,大山,糸原,梅野が低いですね。
グラフはクリックで拡大します。


ボストンの写真その10,フリーダムトレイルその8です。
フリーダムトレイルは,今日が最後です。
写真はクリックで拡大します。
バンカーヒル記念塔がフリーダムトレイルの最後です。








記念塔の中を登りました。
294段の螺旋階段を一気に登りました。
塔からの眺めは最高でしたね。
銃を構えるための台座もありました。





天井とマンホール?です。


バンカーヒル記念塔に向かう途中の写真です。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

7点先制したけど,その後は無得点で,広島に5点取られた時は,阪神ファンの心理として心配したわ。
結果的に,中継ぎ・抑えがしっかり仕事をしてくれて,ようやく勝てました。
しかし,エラーが絡んだ5失点は反省ですね。
交流戦前の試合に勝てたのはいいことだと思います。
☆★阪神が連敗止めて広島に4差★☆
後,原口が本塁打を打ったという,嬉しいニュースもあります。
嬉しいですね。
◎◎原口 復帰1号!◎◎
明後日からは交流戦ですね。
昨シーズンは交流戦で大きく負け越しました。
今シーズンは最低限,勝ち越しさないと駄目ですね。
個人三振率の推移です。
打席数が100以上の選手に絞りました。
中谷,江越が含まれていないので,全体的には低いですね。
その中でも,近本,大山,糸原,梅野が低いですね。
グラフはクリックで拡大します。


ボストンの写真その10,フリーダムトレイルその8です。
フリーダムトレイルは,今日が最後です。
写真はクリックで拡大します。
バンカーヒル記念塔がフリーダムトレイルの最後です。









記念塔の中を登りました。
294段の螺旋階段を一気に登りました。
塔からの眺めは最高でしたね。
銃を構えるための台座もありました。





天井とマンホール?です。


バンカーヒル記念塔に向かう途中の写真です。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1826-708ae6d2
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1826-708ae6d2