fc2ブログ
対戦相手別 イニング別得点
今シーズンの対戦相手別のイニング別得点です。
試合を見ていた実感として,初回に点を取られるなと思っていましたが,データがそれを裏付けています。
全体もそうですし,対戦相手別でも初回の得点が阪神の方が多いのはDeNA戦だけという状況です。
ヤクルト戦なんか,初回に23点も入れられています。
来シーズンの課題の一つは,先発投手の立ち上がりですね。
打線が逆転できるだけの力が,なかなか無いので,尚更です。

グラフはクリックで拡大します。
2018年阪神対戦相手イニング別得点

2018年阪神広島戦イニング別得点

2018年阪神ヤクルト戦イニング別得点

2018年阪神読売戦イニング別得点

2018年阪神DeNA戦イニング別得点

2018年阪神中日戦イニング別得点

2018年交流戦イニング別得点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2018/11/10(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1737-eaf59f18
前のページ ホームに戻る  次のページ