fc2ブログ
6月・7月 個人打率推移
昨日のオールスター,糸井が出場しました。
決して,無理はして欲しくないですが,ここら辺が糸井ですね。
メッセンジャーも無失点,糸原も守備でいい所を見せてくれました。
後半戦,金本監督が言うように,広島をひっくり返す意気込みで臨んで欲しいです。

◎糸井、復活へ光◎

★メッセ、9年目初球宴★

☆糸原「すごく楽しかった」☆

6月・7月の個人打率の推移です。
7月に入ってから中止が多かったので,7月の動きは少ないですが。
糸井,糸原,陽川,原口,北條の打率が高いです。
陽川,原口,北條は打数が少ないため,打率が落ちやすいので,どこまで打率を維持できるかが見ものです。
チーム打率が物語るように,全体としてはもの足りないです。
後半戦,バンバン打ってくれないと,投手陣の負担が減りません。
目盛りはグラフによって違っています。

グラフはクリックで拡大します。
2018年6月7月個人打率推移1

2018年6月7月個人打率推移2

2018年6月7月個人打率推移3

2018年6月7月個人打率推移4

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2018/07/14(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1657-fb1a973e
前のページ ホームに戻る  次のページ