いやあ~,久し振りの勝利ですね。
16日以来ですか。
陽川がファールフライを落球した後にホームラン。
阪神ファンとしてはたまらないですね。
陽川は駄目押しの二塁打,よくやりました。
メッセンジャーも8回0点。
ドリス登板のおぜん立てを整えましたね。
この勢いで3連勝や!!
◎陽川の決勝弾で連敗を5でストップ◎
でも,オールスターのファン投票は残念な結果ですね。
阪神からの選出がゼロ。
3勝の松坂が1位というのは,釈然としませんが,しょうがないですね。
それよりも,阪神が酷すぎますからね。
?×球宴ファン投票選出9年ぶりゼロ×?
今日までの,点差別勝敗のグラフです。
当然,引分は入っていません。
点差別の勝敗数と,点差別勝利試合数割合,点差別敗戦試合数割合です。
これを見ると,勝った時の点差が1点,2点の試合が多いのが良く分かります。
何しろ1点差と2点差の試合で60%ですからね。
もっと楽に勝てる試合を増やさないと,投手陣も楽にならないです。
特に,ここのところ,中継ぎ・抑えの疲れが感じられますからね。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

16日以来ですか。
陽川がファールフライを落球した後にホームラン。
阪神ファンとしてはたまらないですね。
陽川は駄目押しの二塁打,よくやりました。
メッセンジャーも8回0点。
ドリス登板のおぜん立てを整えましたね。
この勢いで3連勝や!!
◎陽川の決勝弾で連敗を5でストップ◎
でも,オールスターのファン投票は残念な結果ですね。
阪神からの選出がゼロ。
3勝の松坂が1位というのは,釈然としませんが,しょうがないですね。
それよりも,阪神が酷すぎますからね。
?×球宴ファン投票選出9年ぶりゼロ×?
今日までの,点差別勝敗のグラフです。
当然,引分は入っていません。
点差別の勝敗数と,点差別勝利試合数割合,点差別敗戦試合数割合です。
これを見ると,勝った時の点差が1点,2点の試合が多いのが良く分かります。
何しろ1点差と2点差の試合で60%ですからね。
もっと楽に勝てる試合を増やさないと,投手陣も楽にならないです。
特に,ここのところ,中継ぎ・抑えの疲れが感じられますからね。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1644-dfd207cf
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1644-dfd207cf