楽天に連勝でカード勝ち越し。
これは,嬉しいのですが,防御率1点台の岩貞に勝ち星がつきません。
本当に可哀想です。
今日も粘りの投球の好投でした。
リリーフの桑原が打たれたので自責点がついてしまいましたが,良く投げました。
この4試合の登板では,j自責点2が一番多いという投球です。
普通だったら,もう6勝から7勝ははしていてもいいでしょう。
本当に可哀想です。
今日の楽天の則本のピッチングも素晴らしかったですから,点を取るのは難しいのは理解できますが,5回の鳥谷の二塁打を生かせなかったのは,痛かったですね。
明日は,才木です。
打線がしっかり,サポートしてやってや!!
昨日は,ほぼ2年ぶりに会った方々と楽しいお酒を飲んだので,ブログの更新ができませんでした。
途中で,試合経過の確認もしませんでした。
でも,帰宅途中で,勝利のメールが送られてきてホッとしました。
藤浪の久々の勝ち星,本当に良かったです。
これからも好投してくれることを期待します。
今日の朝日新聞の記事を紹介します。
クリックで拡大します。

個人三振率の推移です。
打数が少ない選手は,動きが激しいです。
中谷は打率が上がってきましたが,三振率も高いです。
植田の三振率が高いのが気になります。
梅野と大山は昨シーズンと違って,今シーズンは低いです。
目盛りがグラフによって違っています。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

これは,嬉しいのですが,防御率1点台の岩貞に勝ち星がつきません。
本当に可哀想です。
今日も粘りの投球の好投でした。
リリーフの桑原が打たれたので自責点がついてしまいましたが,良く投げました。
この4試合の登板では,j自責点2が一番多いという投球です。
普通だったら,もう6勝から7勝ははしていてもいいでしょう。
本当に可哀想です。
今日の楽天の則本のピッチングも素晴らしかったですから,点を取るのは難しいのは理解できますが,5回の鳥谷の二塁打を生かせなかったのは,痛かったですね。
明日は,才木です。
打線がしっかり,サポートしてやってや!!
昨日は,ほぼ2年ぶりに会った方々と楽しいお酒を飲んだので,ブログの更新ができませんでした。
途中で,試合経過の確認もしませんでした。
でも,帰宅途中で,勝利のメールが送られてきてホッとしました。
藤浪の久々の勝ち星,本当に良かったです。
これからも好投してくれることを期待します。
今日の朝日新聞の記事を紹介します。
クリックで拡大します。

個人三振率の推移です。
打数が少ない選手は,動きが激しいです。
中谷は打率が上がってきましたが,三振率も高いです。
植田の三振率が高いのが気になります。
梅野と大山は昨シーズンと違って,今シーズンは低いです。
目盛りがグラフによって違っています。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1637-13c84682
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1637-13c84682