fc2ブログ
阪神-広島 2013年~2017年 成績推移比較3
明日の中日戦,メッセンジャーが投げる予定ですね。
びしっと抑えてくれるでしょう。

30日の開幕に備えて,今シーズンの記録を残すためのエクセルファイルを準備しなければなりません。
結構大変なのですが,楽しみでもあります。
昨シーズンまでは無かった選手が増えると,手間はかかりますが,楽しいです。

阪神と広島の2013年~2017年の成績推移の比較その3です。
今日は,「完投試合数」,「完封勝試合数」,「奪三振数」です。
完投試合数は,2016年まで阪神の方が多かったのですが,2017年は同じ試合数です。
完封勝試合数は,2013年,2014年は阪神,2015年,2016年広島が多かったのですが,2017年は同じ試合数です。
奪三振数は,阪神が圧倒的に多いですね。

グラフはクリックで拡大します。
阪神_広島2013年~2017年成績推移比較_完投試合数

阪神_広島2013年~2017年成績推移比較_完封勝試合数

阪神_広島2013年~2017年成績推移比較_奪三振数

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2018/03/08(Thu) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1559-773e4669
前のページ ホームに戻る  次のページ