阪神と広島の2013年~2017年の成績推移の比較です。
今日は,「順位」,「チーム打率」,「チーム防御率」です。
順位は,2013年,2014年,2015年と阪神の方が上でした。
2016年,2017年と広島が連覇したので,差がつきました。
チーム打率は,2016年,2017年と,広島との差が大きいですね。
やはり打線が課題です。
チーム防御率について,阪神が広島より良かったのが2013年と2017年だけというのは,意外でした。
でも,広島は2016年,2017年と防御率が悪くなってきていますが,阪神は2015年,2016年,2017年と良くなってきているので,今シーズンは楽しみです。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

今日は,「順位」,「チーム打率」,「チーム防御率」です。
順位は,2013年,2014年,2015年と阪神の方が上でした。
2016年,2017年と広島が連覇したので,差がつきました。
チーム打率は,2016年,2017年と,広島との差が大きいですね。
やはり打線が課題です。
チーム防御率について,阪神が広島より良かったのが2013年と2017年だけというのは,意外でした。
でも,広島は2016年,2017年と防御率が悪くなってきていますが,阪神は2015年,2016年,2017年と良くなってきているので,今シーズンは楽しみです。
グラフはクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1557-5341ec6c
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1557-5341ec6c