fc2ブログ
阪神 1994年~2017年年度別成績推移3
今日は,阪神の1994年から2017年の年度別成績推移その3です。

盗塁数,打点,奪三振です。
年度によって差がありますね。
盗塁は,赤星選手がフルに活躍していた時は本当に多かったです。
打点は,優勝した2003年,2005年と2010年が多いです。
2017年は少し盛り返したので,2018年はもっと増やしてくれるでしょう。
奪三振は,2017年の多さが目を引きます。
確かに昨シーズンは投手陣の頑張り,特に中継ぎ・抑えの頑張りは凄かったですからね。
打点,奪三振共,2001年までは酷い数字です。
最下位が続いたのも頷けます。
今シーズンは,史上最高を目指してくれよ!!!

グラフはクリックで拡大します。
阪神1994年~2017年年度別成績推移_盗塁数

阪神1994年~2017年年度別成績推移_打点

阪神1994年~2017年年度別成績推移_奪三振

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2018/01/09(Tue) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1523-7fa60302
前のページ ホームに戻る  次のページ