昨日は仕事で長野まで行っていて,帰りが遅くなってブログの更新ができませんでした。
帰りの新幹線の中で,阪神が勝ったのを確認できました。
今日の読売戦,先制した後に簡単に同点にされた時は,またかよと思いました。
でも,2回に打線が繋がり,青柳のバント失敗の後の2塁打も飛び出して,俊介も続いて2点取った時は,今日は貰った,ようやく田口に勝てると思いましたが,甘かったです。
11安打で3点は無いでしょう。
その後,ヒットは出るものの点が入らず,5回裏に青柳が崩れて岩崎も打たれて5失点。
青柳が5失点以上したのは初登板の4月15日以来です。
巡り合わせですかね。
ヤクルト戦も初戦は取られて,その後連勝したやろ。
読売戦も,明日,明後日,連勝やで!!!
投手陣の,通算(被安打+与四球)を9回あたりに換算した推移です。
投手は出塁を可能な限りに抑えなければならないので,このグラフを作りました。
先発では秋山が少ないですね。今シーズンの好調さを裏付けています。
中継ぎ・抑えでは,桑原と高橋が少ないですね。
グラフはクリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

帰りの新幹線の中で,阪神が勝ったのを確認できました。
今日の読売戦,先制した後に簡単に同点にされた時は,またかよと思いました。
でも,2回に打線が繋がり,青柳のバント失敗の後の2塁打も飛び出して,俊介も続いて2点取った時は,今日は貰った,ようやく田口に勝てると思いましたが,甘かったです。
11安打で3点は無いでしょう。
その後,ヒットは出るものの点が入らず,5回裏に青柳が崩れて岩崎も打たれて5失点。
青柳が5失点以上したのは初登板の4月15日以来です。
巡り合わせですかね。
ヤクルト戦も初戦は取られて,その後連勝したやろ。
読売戦も,明日,明後日,連勝やで!!!
投手陣の,通算(被安打+与四球)を9回あたりに換算した推移です。
投手は出塁を可能な限りに抑えなければならないので,このグラフを作りました。
先発では秋山が少ないですね。今シーズンの好調さを裏付けています。
中継ぎ・抑えでは,桑原と高橋が少ないですね。
グラフはクリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1429-171360a5
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1429-171360a5