fc2ブログ
また1点か,カード負け越しや!!  イニング別得点データ
昨日,一昨日と,仕事で長野(「ちょうの」ではありません)に行っていたので,ブログの更新ができませんでした。
一昨日は,久し振りの二桁得点だったのですが,昨日は新幹線の中で負けたのを知り,がっかりでした。

今日も1得点で,カードの負け越しです。
今日は,能見が初回に点を取られ,打線も繋がらず,何とも言えない負け方でした。
1回裏の得点もタイムリーヒットの得点ではなかったですからね。
やっぱり打線は,まだまだ本調子ではないということですかね。
ひょっとしたら,今が阪神打線の実力だとしたら,怖くなりますが。
能見の点の取られ方は最悪でしたね。
長野にいきなりヒットを打たれ,坂本を折角三振で打ち取ったのに,阿部に二塁打。
その後四球二つで,またタイムリー。
明日は,意地を見せてくれよ,頼んまっせ!!

イニング別得点データです。
全体のデータと対戦相手別のデータです。
全体では阪神と対戦相手では似たような傾向ですが,チーム別に見ると傾向が分かります。
広島戦では初回に点を取られ過ぎですね。逆に阪神は終盤に得点しています。
読売戦では7回に相手が得点しています。今日もそうですが。
DeNA戦では,阪神が終盤に得点しています。
ヤクルト戦では阪神の7回の得点が多いですね。
中日戦では9回の阪神の得点が0点です。
これも面白いですね。

グラフはクリックで拡大します。
2017年阪神・対戦相手イニング別得点7月8日時点

2017年阪神・広島イニング別得点7月8日時点

2017年阪神・読売イニング別得点7月8日時点

2017年阪神・DeNAイニング別得点7月8日時点

2017年阪神・ヤクルトイニング別得点7月8日時点

2017年阪神・中日イニング別得点7月8日時点

2017年阪神・交流戦イニング別得点7月8日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2017/07/08(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
コメント
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2017/07/09 09:32 * [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1390-2ade82b0
前のページ ホームに戻る  次のページ