今日,「マツモトキヨシ」に行ったら,阪神タイガースのNANOXとHYGIAが棚に有ったので,思わず写真を撮りました。
3種類のボトルがあると書いてありますが,2種類しか見当たりませんでした。
棚の横幅が狭いので,棚の奥にあるのかも知れません。
今度行ったら,探してみます。
ネットで調べたら,数量限定で色々なネットショップで売られていました。
しかし,プロ野球球団の中でも阪神は特別でしょうね。
このようなものが色々と出るのは。
4月2日に「プチうす焼」を紹介しました。
明日からの中日戦,最低限,勝ち越しやで!!
写真はクリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!

3種類のボトルがあると書いてありますが,2種類しか見当たりませんでした。
棚の横幅が狭いので,棚の奥にあるのかも知れません。
今度行ったら,探してみます。
ネットで調べたら,数量限定で色々なネットショップで売られていました。
しかし,プロ野球球団の中でも阪神は特別でしょうね。
このようなものが色々と出るのは。
4月2日に「プチうす焼」を紹介しました。
明日からの中日戦,最低限,勝ち越しやで!!
写真はクリックで拡大します。



下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1381-f559dc26
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1381-f559dc26