fc2ブログ
広島は強い!  チーム打撃成績比較
二日続けてブログの更新ができませんでした。
昨日は,やろうと思えばできたのですが,疲れていたのと余りにも情けない負け方で気持ちが折れてしまいました。
メッセンジャーの調子が悪かったのか,広島の打線が凄いのか,おそらく両方でしょうね。
17安打で13点ですか。
5回には柳瀬が本塁打を3本も打たれてしまいましたが,ベンチが試合を諦めていなければ最初の本塁打のところで投手交代させたのではないでしょうか。
結果的に8点も取られてしまいました。

今日は3対5で負けていた試合が中止になって,良かったのかも知れません。
折角先制したのにあっさり逆転された後,追いついたと思ったら,能見が乱調でまたリードを許す悪い展開でしたから。
それにしても広島の打線は脅威ですね。
正直,広島は強いと思いました。
明日も,広島の天気が心配ですが,絶対に勝ってゲーム差を縮めてくれよな。

今日までの阪神と対戦相手の打撃成績を比較しました。
全体の比較と対戦相手別の比較です。
交流戦はチーム別ではありません。
3塁打については元々本数が少ないので,グラフにすると%が大きくなってしまいます。
そのため,グラフからは除いています。表には入っています。
得点で負けているのは広島だけです。
安打の合計では対戦相手よりも少ないのに,得点が相手よりも多いのは投手陣が頑張っているからでしょうね。
細かく見ていくと,対戦相手毎の傾向が見えてきます。
広島については,本塁打と2塁打については広島の方が随分多いので,グラフからはみ出しています。
グラフは阪神を100%にしています。

クリックで拡大します。
2017年チーム打撃成績 対戦相手との比較2_6月24日時点

2017年チーム打撃成績 対戦相手との比較6月24日時点

2017年チーム打撃成績 対戦相手との比較_対広島6月24日時点

2017年チーム打撃成績 対戦相手との比較_対読売6月24日時点

2017年チーム打撃成績 対戦相手との比較_対DeNA6月24日時点

2017年チーム打撃成績 対戦相手との比較_対ヤクルト6月24日時点

2017年チーム打撃成績 対戦相手との比較_対中日6月24日時点

2017年チーム打撃成績 対戦相手との比較_対交流戦6月24日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2017/06/24(Sat) | データ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
コメント
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2017/06/25 20:51 * [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1379-4c7e5e0c
前のページ ホームに戻る  次のページ