久々のカード勝ち越しです。
しかも完封勝ちです。
先制し先発の能見が好投し,抑えもばっちりで,今シーズンの勝ちパターンでした。
能見,9回を投げ切れるかと思いましたが,残念でした。
まあでも,7回2/3ですから十分ですね。
梅野も打ったし,良かったです。
でも,安心はしていられません。
昨シーズンも,交流戦の最初のカードの楽天戦は勝ち越して,これはいけると思ったら,その後は,散々でした。
明日も勝って,今シーズンは違うんだというところを見せてくれよ!
広島が負けないので,こちらも負けるわけにはいきません。
明日はメッセンジャーですね。
この前は好投したのに負け徒手になってしまいましたが,明日は大丈夫でしょう。
絶対に3タテやで!!
◎☆阪神が交流戦2連勝☆◎
投手陣の通算被安打を9回当たりに換算した推移グラフです。
先発では,能見,藤浪が少ないですね。
藤浪は被安打が少ないので,与四球が減ればもっと勝てると思うのですが。
岩貞,青柳が多いです。
中継ぎ・抑えでは,高橋とマテオが少ないです。
桑原も少なくなってきています。
グラフはクリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
しかも完封勝ちです。
先制し先発の能見が好投し,抑えもばっちりで,今シーズンの勝ちパターンでした。
能見,9回を投げ切れるかと思いましたが,残念でした。
まあでも,7回2/3ですから十分ですね。
梅野も打ったし,良かったです。
でも,安心はしていられません。
昨シーズンも,交流戦の最初のカードの楽天戦は勝ち越して,これはいけると思ったら,その後は,散々でした。
明日も勝って,今シーズンは違うんだというところを見せてくれよ!
広島が負けないので,こちらも負けるわけにはいきません。
明日はメッセンジャーですね。
この前は好投したのに負け徒手になってしまいましたが,明日は大丈夫でしょう。
絶対に3タテやで!!
◎☆阪神が交流戦2連勝☆◎
投手陣の通算被安打を9回当たりに換算した推移グラフです。
先発では,能見,藤浪が少ないですね。
藤浪は被安打が少ないので,与四球が減ればもっと勝てると思うのですが。
岩貞,青柳が多いです。
中継ぎ・抑えでは,高橋とマテオが少ないです。
桑原も少なくなってきています。
グラフはクリックで拡大します。


下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1360-d3082d31
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1360-d3082d31