fc2ブログ
久し振りの先取点で快勝や!!  投手陣通算奪三振9回換算推移
今日の試合,1回の表に坂本に四球を与えた時は嫌な気分になりましたが,無得点に抑えました。
その後も,毎回ランナーを出しますが,2回の1失点でメッセンジャーが切り抜けてくれました。
もっとも初回に4点を取り,3回に2点の追加点という援護があったのも大きいでしょうね。
昨日の能見,一昨日の秋山が可哀想です。
1回の攻撃は見事でした。
糸井の久々のヒット,上本は送りバントかと思ったら,強打で二塁打ですからね。
この1点で終って欲しくないと思ったら,相手のエラーで追加点が入り,キャンベルのホームランですから。
あのエラーは大きかったですね。エラーが無ければキャンベルのホームランも無かった訳ですから。
同一カード3連敗にならなくて良かったです。
鳥谷もフェースガードをつけて,代打で登場しました。
連続出場記録が途絶えなくて良かったです。
贅沢を言えば,桜井からも点を取って欲しかったです。
3イニングで梅野のヒット1本だけですからね。
阪神に自信を持ったんじゃないですかね。
次は打ち崩して欲しいです。
中谷が心配です。
糸井もまだ本調子じゃないと思うし。
勝っても心配な,阪神ファンでした。
明日は藤浪や! そろそろ,納得の投球を見せてくれよ,頼んまっせ!!

◎☆黒虎打線ようやく火を噴いた☆◎

投手陣の通算奪三振を9回当たりに換算したグラフです。
先発投手では,藤浪が非常に少ないです。
目を疑い確認してみましたが,やはり少なかったです。
メッセンジャーはさすがですね。
今日も10奪三振でした。
中継ぎ・抑えでは,ドリスと桑原が多いですね。

グラフはクリックで拡大します。
2017年先発投手通算奪三振9回換算推移5月25日時点

2017年中継ぎ抑え投手通算奪三振9回換算推移5月25日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2017/05/25(Thu) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1355-6797ee18
前のページ ホームに戻る  次のページ