昨日の奇跡的な逆転劇の記事が載ったデイリースポーツを買いに行ったのですが。行く時間が少し遅かったせいか一番近いコンビニでは,デイリースポーツだけが売り切れだったので,もう1軒行ったのですが同様でした。気を取り直して,もう1軒行ったらようやくありました。しかも,残り部数は2部だけでした。
今日も勝ちました,。しかも完封勝ちです。
ようやく能見に勝利がつきました。
何と,広島を3タテです。
昨シーズン,あんなにボロボロにやられた広島にです。
今日は,先取点をきっちり取って,追加点も着実にあげて,投手陣も0点に抑えて言うことが無かったですね。
ポイントはやはり,1回の表ですね。
能見が四球を二つ出した時は,またかと思いましたね,正直な話。
でも,連続三振で切り抜けたのが大きかったですね。
2回以降は安心して見ていられました。
9日からは読売戦ですね。多分,菅野でしょう。
とても調子のいい菅野ですが,何とか点を取って欲しいです。
阪神は,秋山でしょう。打線は,秋山を援護してやってや,頼んまっせ!!
◎◎阪神が5連勝で単独首位キープ◎◎
今日までの順位と貯金・借金の推移グラフです。
昨シーズンとは随分違います。
グラフはクリックで拡大します。


弘前城の桜,その4です。
今日は天守閣と岩木山が中心ですが,本丸石垣修理の写真もあります。
夕日の岩木山も綺麗でした。
写真はクリックで拡大します。








下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
今日も勝ちました,。しかも完封勝ちです。
ようやく能見に勝利がつきました。
何と,広島を3タテです。
昨シーズン,あんなにボロボロにやられた広島にです。
今日は,先取点をきっちり取って,追加点も着実にあげて,投手陣も0点に抑えて言うことが無かったですね。
ポイントはやはり,1回の表ですね。
能見が四球を二つ出した時は,またかと思いましたね,正直な話。
でも,連続三振で切り抜けたのが大きかったですね。
2回以降は安心して見ていられました。
9日からは読売戦ですね。多分,菅野でしょう。
とても調子のいい菅野ですが,何とか点を取って欲しいです。
阪神は,秋山でしょう。打線は,秋山を援護してやってや,頼んまっせ!!
◎◎阪神が5連勝で単独首位キープ◎◎
今日までの順位と貯金・借金の推移グラフです。
昨シーズンとは随分違います。
グラフはクリックで拡大します。


弘前城の桜,その4です。
今日は天守閣と岩木山が中心ですが,本丸石垣修理の写真もあります。
夕日の岩木山も綺麗でした。
写真はクリックで拡大します。








下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1342-d7f41261
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1342-d7f41261