昨日は飲み会で,帰ってくるのが遅くてブログの更新ができませんでした。
飲み会の合間に,スマートフォンで虎テレでチェックをしていましたが,勝利の瞬間は見られませんでした。
でも,完封勝ち,気持ちがいいですね。
中谷もホームランを打つし,上本のファインプレーもあったし,勝つときはこんなものでしょうね。
メッセンジャーは四球が1で,4回のピンチもよく切り抜けました。
藤川が心配ですが。大事に至らなければいいのですが。
今日も勝って,先ずはカードの勝ち越しを決めてくれよ!!
対戦相手とのチーム打撃成績の比較です。
全体と対戦相手別のグラフを作りました。
全体的に言えるのは安打数が対戦相手より少ないということですかね。
対戦相手毎に特徴がでていると思います。
阪神を100%にしています。
阪神が0の項目は比較すると相手が無限大になってしまうので,グラフにはしていません。
3塁打と2塁打がそうですね。
グラフはクリックで拡大します。






下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
飲み会の合間に,スマートフォンで虎テレでチェックをしていましたが,勝利の瞬間は見られませんでした。
でも,完封勝ち,気持ちがいいですね。
中谷もホームランを打つし,上本のファインプレーもあったし,勝つときはこんなものでしょうね。
メッセンジャーは四球が1で,4回のピンチもよく切り抜けました。
藤川が心配ですが。大事に至らなければいいのですが。
今日も勝って,先ずはカードの勝ち越しを決めてくれよ!!
対戦相手とのチーム打撃成績の比較です。
全体と対戦相手別のグラフを作りました。
全体的に言えるのは安打数が対戦相手より少ないということですかね。
対戦相手毎に特徴がでていると思います。
阪神を100%にしています。
阪神が0の項目は比較すると相手が無限大になってしまうので,グラフにはしていません。
3塁打と2塁打がそうですね。
グラフはクリックで拡大します。






下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!



スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1334-5c4ffe32
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1334-5c4ffe32