fc2ブログ
読売戦,初戦に快勝や!! 先制点と勝利・敗戦の関係
昨日は疲れていたのと,余りにも情けない負け方で,ブログの更新はしませんでした。
昨日の負け方が,今日の試合に影響しないかと心配でしたが,いきなり初回に福留がスリーランでした。
3回裏は鳥谷のエラーが絡んで1点取られて,心配になりましたがメッセが8回を投げてくれました。
追加点は1点だけでしたが,今日のメッセには十分でしたね。
でも,4回と7回は点が入って当然のところで追加点が入らなかったのは,反省点ですね。
あと,今日の北條の守備は良かったですね。
明日は能見です。
登板ごとに調子が上がってきているので,今度こそ勝利を挙げてくれでしょう。
頑張れ,能見!!

★阪神メッセンジャー、今季3勝目★

今日もまた,先制点と勝敗の関係です。
まだ,先制した時と先制された時で,勝敗がはっきりしています。
当たり前のことですが,逆転勝ちを増やしていくことが優勝に繋がります。
先制したら絶対に勝つ,これが前提条件になりますが。

グラフはクリックで拡大します。

2017年先制点と勝利・敗戦の関係4月21日時点

2017年先制点と勝利率・敗戦率の関係4月21日時点

下のアイコンのクリックお願いします。ブログ更新の励みになります!
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

スポンサーサイト



2017/04/21(Fri) | データ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitakatora.blog.fc2.com/tb.php/1328-2586e2ba
前のページ ホームに戻る  次のページ